勝手にCD解説Vol.4
アーティスト名/アイモコ
アルバムタイトル/たより
夫婦で農業を営む傍ら、
タレントとして、テレビ、ラジオでも大活躍。
誰しもアイモコさんと一緒に空気を吸っているだけで、幸せな気分になります。
蘭丸もこの二人からたくさんパワーをもらっています。
アルバムタイトルの
『たより』
には、
田(畑)より
便り
頼り
の3つの意味が込められていて、
歌録りの最中にモコさんがひらめいた言葉。
軽快なリズムの
『ハルサー讃歌』に始まり
スリーフィンガーの
『カタブイ』
郷愁を誘う『赤瓦』
人の生と死に向き合う
『絵手紙』
そして、スキップしたくなるくらい可愛らしい
『シロハラクイナ』
アイモコの住む、大宜味村を開拓した先人たちを称え
後世にも伝えていく願い。
壮大なロマンを感じさせる
『水のふるさと』
素敵な作品が6曲収められています。
アイモコのブログ
『アイモコの音楽と農業日誌』
関連記事