プロフィール

Studio West
お気に入り
過去記事
ブログ内検索
QRコード

故人通話プラン《3話》1話からお読みください
ベンチに座って缶コーヒーを一気に飲み干し、
ケータイの画面を開いた。
ものは試しだ。
やってみよう。
僕は大学時代、バスケで一緒だったTの番号をコールした。
彼は二年前に亡くなっている。
((トゥルルル))
『もしもし、電話来るの待ってたよ。』
僕は自分の耳を疑った。
『本当に、本当にTなのか!』
『何言ってんだよ、お前からかけといてさ~。』
『まさか本当に繋がるとは....』
『そういえばアイツどうしてる?、何てったっけな...ほら190cmある、階段屋みてぇな名前の~』
多分ポイントゲッターだった二階堂の事だ。
どうやらこれはホンモノだぞ....。
『ゴメンな。
仕事の途中にかけてしまったんだ。
またあとでかけるよ。』
ここからだと会社よりもアパートの方が近い。
今日はこのまま帰って休もう。
何だか疲れている。
帰ってからまたTに電話をかけてみよう。
アパートに着いた頃にはもう薄暗くなっていた。
僕は鉄製の階段を登って1DKの自分の部屋に入った。
信じられない光景が。
ケータイの画面を開いた。
ものは試しだ。
やってみよう。
僕は大学時代、バスケで一緒だったTの番号をコールした。
彼は二年前に亡くなっている。
((トゥルルル))
『もしもし、電話来るの待ってたよ。』
僕は自分の耳を疑った。
『本当に、本当にTなのか!』
『何言ってんだよ、お前からかけといてさ~。』
『まさか本当に繋がるとは....』
『そういえばアイツどうしてる?、何てったっけな...ほら190cmある、階段屋みてぇな名前の~』
多分ポイントゲッターだった二階堂の事だ。
どうやらこれはホンモノだぞ....。
『ゴメンな。
仕事の途中にかけてしまったんだ。
またあとでかけるよ。』
ここからだと会社よりもアパートの方が近い。
今日はこのまま帰って休もう。
何だか疲れている。
帰ってからまたTに電話をかけてみよう。
アパートに着いた頃にはもう薄暗くなっていた。
僕は鉄製の階段を登って1DKの自分の部屋に入った。
信じられない光景が。
部屋はもぬけのカラだ!
荷物が何も無い!
ガラステーブルや
パソコン、
テレビも、
冷蔵庫も、
押し入れの中の布団も、
昨日飲んだビールの空き缶も....
外に出て部屋番号を確かめると、確かに僕の部屋だ。
あの店員...
真っ黒なスーツを着た店員。
あの異常な対応の早さ..
そういえばあの時の事故
たむけられた花.....。
そうだ!Tなら何か知ってるかもしれない。
『おい、T!どうなっているんだ?教えてくれ!』
『んだよ、でかい声出すなよ~。
まあ、明日会えるじゃん。
明日ゆっくり話そうぜ。』
『明日...?』
『明日はお前の四十九日だろが。』
あ な た の ケ ー タ イ
大 丈 夫 で す か
~END~
荷物が何も無い!
ガラステーブルや
パソコン、
テレビも、
冷蔵庫も、
押し入れの中の布団も、
昨日飲んだビールの空き缶も....
外に出て部屋番号を確かめると、確かに僕の部屋だ。
あの店員...
真っ黒なスーツを着た店員。
あの異常な対応の早さ..
そういえばあの時の事故
たむけられた花.....。
そうだ!Tなら何か知ってるかもしれない。
『おい、T!どうなっているんだ?教えてくれ!』
『んだよ、でかい声出すなよ~。
まあ、明日会えるじゃん。
明日ゆっくり話そうぜ。』
『明日...?』
『明日はお前の四十九日だろが。』
あ な た の ケ ー タ イ
大 丈 夫 で す か
~END~
この記事へのコメント
去年死んだ友人の電話番号、海外に行ってた期間が長かったんで、最終的には知らない状態になっていたことに今気が付きました。
ようするに、4444でかけてみようとしました(笑)
もっとも携帯は友人の母親が今も使ってるはずなんだけどね。
おもろかったです。
ようするに、4444でかけてみようとしました(笑)
もっとも携帯は友人の母親が今も使ってるはずなんだけどね。
おもろかったです。
Posted by ポール真樹彦 at 2010年08月22日 19:24
「世にも奇妙な物語」に推薦!
Posted by miti at 2010年08月22日 22:50
>ポール真樹彦様、
そちらに電話をかけるとき、つい4を押してしまいそうになります。
お体、お大事に。
そちらに電話をかけるとき、つい4を押してしまいそうになります。
お体、お大事に。
Posted by ポチ☆新一 at 2010年08月23日 13:34
>miti様、
やはり、見っかっちゃってたんですね
売れないミュージシャンから、売れない小説家に転職します
やはり、見っかっちゃってたんですね

売れないミュージシャンから、売れない小説家に転職します

Posted by ポチ☆新一 at 2010年08月23日 13:36
今のペースで書けるならイケると思う。
Posted by ポール真樹彦 at 2010年08月24日 20:43
>ポール真樹彦様、
脅威のケータイアップです(笑)
間に合いません。
脅威のケータイアップです(笑)
間に合いません。
Posted by ポチ☆新一 at 2010年08月24日 20:55
ケータイで書いてるんですか?
すげえ。
ある程度長文を書くことがわかってる時には携帯は無理だわー。
すげえ。
ある程度長文を書くことがわかってる時には携帯は無理だわー。
Posted by ポール真樹彦 at 2010年08月26日 18:09
>ポール真樹彦様、
慣れとは怖いものです。最近では箸の替わりに使うのにも、すっかり慣れました。
慣れとは怖いものです。最近では箸の替わりに使うのにも、すっかり慣れました。
Posted by 蘭丸 at 2010年08月27日 11:23
携帯屋店員「いつ携帯壊れたんですか?」
ポチ「ラーメン食べてたら壊れたんですよねぇ。」
ポチ「ラーメン食べてたら壊れたんですよねぇ。」
Posted by ポール真樹彦 at 2010年08月27日 19:26
ラーメンの時は、黒電話と相場が決まってます。
Posted by ポチ☆新一 at 2010年08月29日 00:00
そのテクニックを拝見したいので、黒電話でラーメン食べるオフ会開催希望。
Posted by ポール真樹彦 at 2010年08月29日 11:43
>ちなみに、『沖縄そば』黄色。
デザート類はピンク電話と使い分けております。
デザート類はピンク電話と使い分けております。
Posted by ポチ☆新一 at 2010年08月29日 12:39
これ以上突っ込むと色が足りなくなりそうなので自粛します(笑)
Posted by ポール真樹彦 at 2010年08月29日 20:43
各種塗料、取り揃えております。
Posted by ポチ☆新一 at 2010年08月30日 22:52
七色の電話を操るグルメ吟遊詩人とはあなたですか!
Posted by ポール真樹彦
at 2010年09月03日 22:17
